テールランプのLED球切れ・不点灯修理

W212テールランプ(ブレーキランプ)のLED不点灯修理

今回の修理事例は、メルセデス・ベンツ E300(W212)セダンの右テールランプ(ブレーキランプ)不点灯修理です。

お客様からは、メーターに「右テールランプ/右ブレーキランプ」の警告が表示されているとの事でした。

LINEでお問合せを頂き、症状と合わせて画像を拝見した後にお見積りをさせて頂きました。
ユニット交換より修理の方がお安いとの事でご依頼を頂きました。

又、遠方にお住いとの事で今回は、ユニットを取り外していただき郵送にてお預かりしての修理です。

LEDの不点灯原因は様々な要因でおこります。
お送り頂いたテールユニットは、ベンツの純正テールランプです。

ユニット到着・不点灯確認・原因解析・修理・ご返送までの流れをご紹介させて頂きます。
⇊⇊⇊

テールユニット梱包(緩衝材)

① しっかり、プチプチ緩衝材でテールユニット梱包と輸送時に箱の中で動かないように空きスペースを古紙などで隙間なく詰めて頂き破損等なく無事に当社へ届きました。

ブレーキランプの不点灯

➁ お問合せ時にご相談頂いていたブレーキランプの不点灯を確認。ブレーキ配線を繋ぎ点灯させましたが、ブレーキランプ全てが不点灯状態です。

チップ抵抗による半田剥離

③ 不点灯の原因を解析する為にユニットをあけ、「球切れなのか?」「チップ抵抗の半田剥離なのか?」もしくは、「その他の原因なのか?」を専門の職人が解析していきます。

解析の結果、ブレーキランプの不点灯原因が判明しました。ベンツW212では定番化しているチップ抵抗が半田剥離をおこしていました。

※実際に現物は「目に見えないほどのクラック」でしたが、分かりやすいように画像では広げて撮影しています。

この様に半田剥離や周辺部品の故障もLED不点灯の要因になっています。

半田づけ④ 不具合原因が判明したら半田職人の出番
精密電子機器を40年以上にわたり扱ってきた熟練の半田職人が丁寧に修理させて頂きクラックを直します。

⑤ 修理が完了したら、ブレーキランプの点灯確認を必ずおこないます。最初の確認時は、全く点灯しなかったのが綺麗に全点灯しています。

⑥ 全ての作業が完了し、プチプチ緩衝材でユニットを保護し、輸送時の破損等が起きないように固定した後お客様のお手元へユニットを返送致します。

「たまに点かなくなる?」「たたくと点いたりする?」などは半田剥離の可能性がありますので、安心安全第一で、お早目のケアをお勧めいたします♪

大変多くのご依頼を頂く此方の車種ですが、皆さまディーラーさんや修理工場に相談するとASSY交換だと言われるようで、高額な費用のお見積りがでるそうです(-_-;)

修理対応が可能なのでもしものテールランプ球切れや点灯不良の際にはお気軽にご連絡下さいませ!
概ね当店到着から2日程度で返送可能です(^^

※現在まで業者様や個人様からW212ベンツテールランプ修理は数十台の修理をご依頼頂きました。修理が大変お得だと評判です。

修理をご依頼頂いてからその後の再発などいまだノークレームです!ご安心してお任せ下さい!

テールランプの修理サービス詳細を知りたい方は下部よりご確認ください。
テールランプ修理
※保証制度については、同ページ内に記載しております。

お支払もカード決済で楽々OK♪♪

施工料金のお支払もカード決済ができます!(JCB・ ビザ・マスター・アメックス・ダイナースご利用できます )店頭決済はもちろんですが、通常の宅配便利用でも簡単に決済できますので、ご注文の際にお支払方法(カード・代引き・銀行振り込み)をご指定下さいませ(^^)

【LED不点灯・LED打ち替え】でお困りの際は、当店『 メールフォーム&LINE&お電話 』より、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ~
それでは皆様本日もどうぞご安全に。。。

車内電飾のLED打ち替えやLEDテールランプ修理の事なら、何でもお気軽にご相談下さいませ

2年保証で安心安全!カード決済可能!

LED打ち替え・テールランプ修理の専門店 MODEST

〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山380
お問い合わせフォーム
info@k-modest.com
LINEで相談
TEL:0467-75-1917

車種メルセデス・ベンツ E300(W212)セダン
修理/作業内容右テールランプのブレーキ不点灯修理/チップ抵抗の半田剥離を修復(再半田)/点灯確認・再梱包・2年保証付与
対象部位右テールランプ(ブレーキランプ系)
ご依頼方法モデストへユニット郵送
お支払い方法代金引換
修理/作業金額28,000円
施工期間2日
使用カラー純正赤(保安基準適合・原状回復)

オーナー様のコメント

ディーラーにユニット交換の見積りをだしてもらっと所、高額だったので修理を検討しました。同じw212の修理を数多く対応されていたので安心してお任せ出来ました。返送後にユニット取付し点灯確認をしましたが問題なくつきました。

担当者より

メルセデスベンツW212のテールランプは、年間を通して修理のご依頼を頂く事が多く今回のお客様も他の事例と同様の「半田剥離」が原因で不点灯がおきていました。ベンツなどの高級車などはユニット交換の場合、費用も高くなるため修理対応でご満足いただき良かったです。

この記事を書いた人

伊藤 健太郎

LED打ち替え&修理の専門店の代表。母体企業は電子機器製造を昭和56年から30年以上の実績があり、Modestでも安心の打ち替え品質が大好評。DIY等で失敗した事例も対応可能。
●Modest 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山380番地 営業時間9:00 ~ 17:30 土日定休